大手企業かベンチャー企業か、という変わらない不毛な議論
2011.12.14 6170Views
皆さん、こんにちは。常見陽平です。
就活をめぐり学生が悩むことは変わらない?
時代は日々変化しているのですが、変わらないもの、ことというのはあるものです。
私が就活というものを目撃してから15年以上になります。
時代とともに、就職ナビ、2ちゃんねる、みんなの就職活動日記、TwitterやFacebook、Ustream、スマートフォン...。
思えば新しいツールはどんどん出てきました。グローバル採用に、ソー活、大学1年生からの採用など新しい流れもあります。
でも、学生たちが会話していること、悩んでいることは変わらないのですよね...。
・大手に行くか、ベンチャーか?
・自分のやりたいことを優先するか、生活の安定か?
・「働きやすい職場」はどこなのか?
・業界を絞るのか、広く見るのか?
・結婚しても続けられる会社か、あえて結婚までと割り切るか?
・サークルをアピールするか、アルバイトをアピールするか?
これらは、昔も今も毎年、学生から相談を受けることであります。
ということは、悩んでいるわけですね。
世の中は変化していませんが、この当たりは変わらないなと思います。
そして、永遠の課題ですが、学生は、学生の視点でしかジャッジできず、社会に出てから「こんなはずじゃなかった...」となるんですよねぇ。
大手かベンチャーかという議論をそろそろやめよう
個人的にいつも気になるのが、大手かベンチャーかという議論です。
まぁ、ケースバイケースとか言い出すと、思考停止になってしまいますし、ある程度抽象化しないと議論ができないわけですけど...。
どんな大手なのか、どんなベンチャーなのかということ、さらには本人の志向によるわけですねぇ。
ただ、大手企業、ベンチャーにそれぞれ期待することがずれていたりするわけで、そうなるともう判断基準がそもそも違っていたりするわけですよ。
例えばこういうことです。
【大手のウソ】
・大手は安定している
→マイケル・ポーターの『競争の戦略』は読みましたか?
大手かどうかでなく、実は業界構造による影響も大きいです。
特に業界への参入障壁の高さによりますね。
あと、損益分岐点が高いビジネスになっている場合は、外部環境の変化により激しく安定度は変わってきます。
・大手は研修が充実している
→制度面ではイエスですが、意味のない研修もいっぱい...。
・大手は給料がいい
→これは業界による差の方が大きいですね。
大手総合商社は平均年収1400万円、大手旅行代理店は580万円。
同じ大手でも、これって...。もちろん、平均年齢、賃金カーブにより異なります。
・大手は定年まで勤められる
→いや、早期退職制度をがんがん立ち上げているのも大手です。
出口は給料が3割減の関連会社ということも。
・大手は福利厚生がいい
→...見直されています。
【ベンチャーのウソ】
・ベンチャーは成長できる
→ベンチャーに酔っている学生に多いパターンです。
まぁ、そう洗脳しているのは、ベンチャー社長や、そこでインターンしている学生だったりしますが。
成長って何ですかね?
たしかに、任される仕事の量が多く、裁量も大きいものの、役職が上がっていっても仕事が大きくならないのもベンチャーだったりして。
・ベンチャーはスピードが早い
→うそおっしゃい。株主や経営者へのお伺いを立てなければ動けないのはむしろベンチャーだったりします。
・ベンチャーは若さで満ち溢れている
→数年後、みんな年を取って、普通の会社になっているかも。
・起業を考えるなら、ベンチャーだ
→これもウソです。会社が潰れていく過程、経営者が暴君化していく過程しか学べないことも。
末端の一社員ですから。大手の方がビジネスチャンスを探す、人脈をつくるという意味ではいいかもです。
そもそも、大手って、ベンチャーってどんな会社だと思います?
これ、実はイメージでしかないんですよねぇ。
まぁ、法律で大会社、中小企業の定義はあるわけですけど。
結局、どんな企業なのかということが問われるわけです。
本当の仕事の話をしよう
まぁ、こういうことは学生のウチにはわからないわけですよ。
そして、たしかに答えはありません。ヒントはありますけどね。
ここでお知らせです。学生さんのこんな誤解を解消するために、セミナーを開くことにしました。
タイトルは...
ビジネスの世界で、本気で何かを成し遂げたい学生たちに、常見陽平が贈るセミナー
【本当に起業した人 どうせ起業しない人】~「いつか起業したい」と言っている人はいつまでも起業しない~
です。
講演では、「本当にビッグになる人とならない人の違いは、何なのか?」を始め、日本型キャリアの真実について語ります。
ケースディスカッションもします。就活が本格スタートして忙しいと思いますが、今、聞いておくべきセミナーだと思います。
ネクスウェイさんとのコラボセミナーです。2011年12月20日 13:00 ~ 15:00です。
リクナビのネクスウェイのページからマイページにいき、登録してください。
お楽しみに!
執筆者プロフィール
常見陽平@yoheitsunemi
評論家北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。
リクルート、玩具メーカー、クオリティ・オブ・ライフ(現在:フェロー)を経てフリーに。
雇用・労働、キャリア、若者論などをテーマに執筆、講演に没頭中。
2015年4月 千葉商科大学に新設された国際教養学部の専任講師に就任。
著書多数。