OB・OG訪問は事前に質問を考えておこう 立教大生から私への10の質問

2010.11.25  10361Views

こんにちは、常見陽平です。

立教大学の学生から、「ぜひ、常見さんにお話をお伺いしたい」というメールを頂き、ランチしました。
私はホームページなどでメールアドレスを公開しています。
講演をする際にもメールアドレスを公開します。

セミナーを主催する方からはよく
「個人情報が出ていますよ。いいのですか?」
と確認を頂くことがあるのですが、いいのです。

ご連絡を頂く学生はごくわずかなんですよねぇ。
だから、問い合わせが殺到して困るなんてことはないんですよ。


a0008_001815.jpg



立教大生からの質問の中身


 
彼はマナーもしっかりしており、会っていて気持ちいい方でした。
そして、彼は事前に質問を用意してきたのでした。
転載許可をもらったので、彼の質問メモをご紹介しましょう。



------------------------------------------------------------------

本日はお会いしてくださり、本当にありがとうございます!!
自分なりに常見さんにお聞きしたいことをまとめてきたので、もしよろしければこの紙に沿って質問させていただければと思います。

■常見さんご自身のことに関して
・今、仕事においてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
・現在の常見さんが働く上で大切にしている価値観は何ですか?
・何故人事コンサルタント、そして「就活作家」となろうと思ったのですか?
・今後常見さんはどんなキャリアプラン、あるいは夢を考えていますか?

■常見さんの著書・ブログに関して
・常見さんの「ゆとり世代」という言葉に対する率直な意見、今の学生に対する意見を教えてください
・ブログ、またサイバーエージェントの藤田社長のエントリーにもありましたが、就職早期化の見直しに対する常見さんご自身の意見を聞かせてください
・「一瞬にして変わった」と思えた出会いはありましたか?、また尊敬する人は誰ですか?

■単純に聞いてみたいこと
・常見さんがお勧めする本を教えてください
・常見さんの視点から、この会社いい会社だなと思う企業を教えてください
・私の第一印象を率直に教えてください

------------------------------------------------------------------


私はよく、12個くらい質問を用意しろとセミナーなどで話しているのですが、10個用意してくれましたね。嬉しいです。

まぁ、できればこの紙を見たり、私に渡さずに質問した方がよかったと思うのですが(笑)。



注目したい質問



『今、仕事においてやりがいを感じるときはどんな時ですか?』

この質問に注目してほしいです。

「やりがいはありますか?」
と聞くのではなく

「やりがいを感じるときはどんな時ですか?」
と聞いていますよね。

細かいようですが、これだけで大きく違うのです。
前者は小学生の社会科見学なみの質問です。
オトナに対して失礼だと思うのです。

でも、「やりがいを感じるとき」という聞き方は感じがいいな、と。


『常見さんの視点から、この会社いい会社だなと思う企業を教えてください』

という質問については「いい会社」は人によって違うのでどうかと思いますが、「常見さんの視点から」という前提つきなので、まだいいですね。

「いま、注目している会社は何ですか?」
「常見さんが考えるいい会社とは何ですか?」
の方がよかったかも。


とはいえ、事前準備がしっかりしていて気持ち良いアポでした。
皆さんも参考にしましょうね。


執筆者プロフィール

常見陽平

常見陽平

評論家
北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。
リクルート、玩具メーカー、クオリティ・オブ・ライフ(現在:フェロー)を経てフリーに。
雇用・労働、キャリア、若者論などをテーマに執筆、講演に没頭中。
2015年4月 千葉商科大学に新設された国際教養学部の専任講師に就任。
著書多数。