優良な中小企業とBtoB企業を見つける7つの方法

2012.10.22  34982Views

こんにちは。学生ライターのまいと申します。


突然ですがみなさん、今知っている企業の名前をいくつか挙げてみてください。


今思い浮かんだのは、B to Cの大手企業ばかりではありませんか?


私たちは普段一般消費者(C)として日常生活を送っており、日々一般消費者向けのCMを目にしていますから、それは自然なことです。


しかし、これから就活するにあたっては、今まで日常で見聞きすることがなく、知らなかったB to B企業や中小企業にも目を向ける必要があります。
B to Cの大手企業は非常に人気がありますが、それらが全て優良企業とは限りません。
世の中には優良なB to B企業、中小企業がたくさんあります。


今回はB to B企業、中小企業の見つける、7つの方法をお送りします。


a0002_002426.jpg




1.地元ナビで探す




就活ナビは、リクナビやマイナビに限らず、たくさんあります。


そこで注目したいのが、地元ナビです。
地元ナビとは、いわば「ご当地ナビ」― そのエリアに限定したナビです。
地元に就職を考えている人は、是非登録し、情報収集に役立てましょう。


例えば、静岡県には以下のお勧め地元ナビがあります。


SJCナビ


ES添削からGD対策、模擬面接までできる「就活ゼミ」や「就活応援講座」という選考突破のための有益な講座があります。


新卒の缶詰


このサイトにしか掲載されていない企業がいくつもあります。
就活コラムも参考になります。




2.大学のOB・OGの就職先をチェックする




自分の大学のOB・OGはどういうところへ就職したのか?


キャリアセンターで「就職先一覧」を見せてもらいましょう。
知らない企業名こそ、ポイントです。
知らない企業名があったら、どんな企業なのか調べてみましょう。


興味が沸いたら、そのままOB・OG訪問をさせてもらえないか、頼んでみましょう。




3.大学へくる求人票をチェックする




大学には企業から求人票がきます。


それはリクナビやマイナビのように、全ての大学の学生に向けたものではなく、「あなたの大学の学生が欲しい!」というものです。
つまり、あなたの大学の学生を採用する気が満々、ということですから、目を向けずにはいられませんね。


キャリアセンターでも、各大学が持っている大学ナビでも確認できます。




4.合同企業説明会に参加する




合同企業説明会には、知らない企業がたくさんきます。
知らない企業のブースこそ、足を運びましょう。


合同企業説明会は、知らない企業を知る絶好のチャンスです。
1日に何ブースも回るのは疲れると思いますが、是非「1日に7ブースは回るぞ!」と意気込んで実行してみてください。
必ず収穫はあります。


また、人気企業のブースは常に混んでいて、座れないことや、次の回まで待たなければいけないことが多々あります。
一方、B to B企業、中小企業のブースは比較的空いていますから、質問もしやすいですし、就活の相談に乗ってもらえたり、顔を覚えてもらえたりしてお得です。




5.就活ナビでキーワード検索をする




就活ナビで、
食品業界に興味のある人は「食品」、「お菓子」、「企画」...
自動車業界に興味のある人は「車」、「レンタカー」、「リース」...
など、何でも思いつくキーワードで検索してみましょう。


こういう企業もあるんだ、こんなにたくさんあるんだ、という驚き・発見があります。


ナビ内の膨大な情報と向き合うのはきりがなくなり、嫌気がさすこともあるかもしれませんが、新しい発見があると楽しくなりますよ。




6.大手企業の子会社を調べてみる




グループ企業はネットや親会社のホームページや、就活ナビで見つけることができます。


大手企業への就職しか考えてないという人も、子会社のことまで調べる人は少ないので、他学生と差別化できる情報が掴めます。




7.日経新聞、業界地図、ビジネス雑誌を読む




知らない企業があったら、調べてみましょう。


日経新聞、業界地図、ビジネス雑誌を読むことは企業研究になりますから、是非習慣化しましょう。




さいごに




人気大手企業に就職できる人は、一握りしかいません。


B to B企業、中小企業にも目を向け、自分に合った企業を見つけられると良いですね。
応援しています。


(ライター:まい)